場所 | 栃木県日光市(旧栗山村) |
年月日 | 2015年2月28日 日帰り |
天候 | 晴 |
山行種類 | 籔山 |
交通手段 | マイカー |
駐車場 | 車道脇に駐車 |
登山道の有無 | 無し |
籔の有無 | 一部に笹あり |
危険個所の有無 | 尾根下部の急斜面は滑落注意 |
山頂の展望 | 落葉樹林に覆われ良くない |
GPSトラックログ (GPX形式) | ここをクリックしてダウンロード |
コメント | 太田山集落入口の西沢右岸尾根を往復。前夜に新雪が積もり思ったよりも雪が多く、スノーシューを持って行って正解だった。尾根下部は急傾斜で6本爪軽アイゼンにピッケル無しではちょっと怖かったが、それより上部は危険個所無し。ただし一部で笹藪あり。山頂部は明るい落葉樹林。山頂標識は日光山紀行のみ |
橋を渡った先の林道入口に駐車 | 林道は未除雪で車は入れない |
尾根に取り付くため谷に下る | 谷の中。水は無い |
尾根に取り付くが急斜面 | 尾根に乗る。植林 |
植林を抜けると急な尾根に突入 | フィックスロープ登場。軽アイゼンではちとつらい |
傾斜が緩んでくる | まだ雪も籔も少ない |
明神ヶ岳 | 標高800m付近から笹が登場。雪が増える |
踏み抜くと太ももまで潜る個所も。スノーシューにスイッチ | 標高870m付近 |
標高900m付近 | 標高930m付近。雪が少ない |
標高1030m付近。低い笹らしい | 標高1120m付近。ブナが増えてくる |
大日向山山頂。山頂標識はこれだけ | フジオカ.T.Kさんのリボン。奥多摩でも見たことあり |
昨年登ったようだ | 大日向山から見た女峰山 |
大日向山から見た高原山 | 下山開始。スノーシューの跡がくっきり |
踏み抜いた穴。スノーシューだとこれがないので大助かり | 急斜面区間に突入。木に掴まりながら下った |
植林帯に入ると作業道あり | 作業道を下る |
雪に埋もれた谷。往路より下流側を横断 | 利用した尾根末端 |
車に到着。道路は除雪されていた |